2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
www.youtube.com 今回は一目均衡表の雲の中に入ってきてましたので、この後下がると判断しました。 あと直近の安値も下に越えてきてたのも根拠の1つです。 安値を下に越えた時の判断はローソク足の実体が下に越える事がポイントです。 やっぱり一目均衡表の…
www.youtube.com チャートは波の様に、上下の動きを繰り返してます。 大きく動いた時は反動も大きくなりますし、小さく動いた時は反動も小さくなります。 押したり引いたりの繰り返しなんですね。 なので、今回のチャートの様に大きく上昇してるチャートはチ…
www.youtube.com もうさすがに動画編集、目が疲れました。笑 まだあと1本残ってます。笑 今回の取引は大きく動いた後の2回目の動きを狙った打ち込みです。 ポイントはインジケーターの形! ローソク足と移動平均線と一目均衡表の雲も大事ですが、インジケー…
www.youtube.com 今回は終わった後なので正直に言いますが、この後7時から出かける予定だったので、メチャクチャ焦って配信してました。笑 今回参考にしてもらいたい取引は、勢いがある時は素直に順張りを狙う事と、三角持ち合い相場のパターンです。 あと…
www.youtube.com 今回はJPY系の通貨ペアは小さい動きになってました。 1分足では分かりにくくても、5分足を見るとよく分かりますね! 取引するチャートを選ぶ時は大きく動いてるチャートを選ぶ事が大切です。 そしてローソク足の実体(胴体)の大きさも大き…
www.youtube.com バイナリーオプションはしっかりテクニカル分析を使えば勝てます! みんな楽で簡単な方法を探したがりますが、それだと勝てないし、詐欺師に引っ掛かります。 本当に勝ちたいなら努力は必要ですし、逆に努力しないと勝てません。 世の中意外…
www.youtube.com 今回はプライスアクションとダブルボトムを使った取引をしました。 バイナリーオプションはしっかり勉強さえすれば勝てるので、しっかりテクニカル分析を覚えてくださいね! 後半は新しい機能を試してみました。 まだ使い方が良くわからない…
www.youtube.com 一目均衡表の雲の角度も見る事が大切です。 大体現在の値動きの右斜め45度下を見て参考にしましょう! そして今回選んだチャートはローソク足の実体の大きさが段々と大きくなってました。 そして直近の高値を超えてきて、あと2回目の動きは…
www.youtube.com 今回はローソク足の実体の大きさの変化も見る事が大切と言う内容になってます。 移動平均線や一目均衡表の雲の上か下かを見る事も大切ですが、ローソク足の実体の大きさの変化も見るようにしましょう! ローソク足の実体の大きさが段々大き…
www.youtube.com 今回はどこで打ち込むかの判断が比較的早かったです。 今回選んだチャートは比較的大きめのローソク足の実体が出てました。 そして「5」の移動平均線と、転換線も超えてました。 なので早い段階で狙う方向を決める事が出来たのですが、後は…
www.youtube.com 今回の打ち込みはどれも一目均衡表の雲の下での打ち込みになりました。 そして大きく動いた後の2回目の動きを狙ったのも同じです。 今回は全体的に上下に大きく動いてるチャートが多かったので勝ちやすかったです! チャートを選ぶときは大…
www.youtube.com 1分足だけではなくて、5分足も見ると勝率アップを狙う事が出来る! 小さい動きは1分足で確認できますが、少し大きな流れは5分足を見て確認するようにします。 今回選んだ通貨ペアは5分足を見ると一目均衡表の雲の中に入ってました。 なので1…
www.youtube.com この日は金曜日でしたが、その関係かこの時間帯はチャートの動きがあまり良くありませんでした。 今回選んだ通貨ペアは陽線と陰線が交互に出てて危険なチャートと言えます。 ただ、チャートの見方は同じです。 大きく上昇した後、「5」の移…
www.youtube.com 今回は通貨ペアを5つに絞って1分足のローソク足で取引をしていきます。 最初の方は調子良く勝てました。笑 途中負けが増えました。泣 最後また調子よく勝てました。笑 チャート読みがしっかりできていれば、途中で負けがあったとしても最…
www.youtube.com 短期取引はローソク足と移動平均線と一目均衡表の雲を使えば簡単に勝てる! 大げさに聞こえるかもしれませんが、今回の動画を見てもらえたら嘘でない事は直ぐに分かると思います。 大きい動きのチャートを狙うことが大切なポイントです。 打…
www.youtube.com 今回は少し喉の調子が悪かったので聞き取りにくいかもしれません。m(__)m チャートは上下の動きを繰り返してますので、大きく下がった後は大きく上昇します。 なので、大きく動いてるチャートを選びましょう! 今回この時間帯で大きく動いて…
www.youtube.com しっかりチャート読みが出来れば、何回取引しても結果は同じになります。 今回の2回目の取引は少し予想外の結果になってしまいましたが、狙う方向が合ってても負ける時はありますので、それはしょうがないのでまた次で勝っていきましょう。 …
www.youtube.com 上下に大きく動いてるチャートは打ち込んだ後も大きく動く事が多いので、チャートを選ぶときは上下に大きく動いてるチャートを選ぶようにしましょう! そして、狙う方向が最初から分かってる所を狙う事が勝つ為の大切なポイントです。 当た…
www.youtube.com 30秒取引など、短時間取引は大きい動きを狙っていくと勝ちやすいです。 なので、チャートを探す時はローソク足の実体が大きいチャートを探しましょう! あとは一目均衡表の雲を抜けた後も狙い目です! 小さい動きのチャートや、ヒゲが沢山出…
www.youtube.com 15分取引の場合は少し長めの未来を読まないといけない時が多いので、5分足も見ると最強です! この先上がるのか、下がるのか、1分足だけでは判断できない時もあります。 そんな時は5分足も見ましょう! 1分足と5分足と合わせて見る事で根拠…
www.youtube.com 今回の取引はすべて一目均衡表の雲が絡んだ取引になりました。 雲を抜けた後、雲を抜けそうな所、雲に当たりそうな所。 一目均衡表の雲は色々な使い方ができますので、しっかりチャートに表示させておきましょう! そして、雲だけではなくて…
www.youtube.com 今回は勢いに乗っかって勝つ方法を解説してみました! 30秒取引の様な短期取引は勢いに乗っかっていく事が大切です。 今回選んだチャートは一目均衡表の雲の上に抜けてきてますので、狙う方向はハイエントリー。 打ち込むタイミングは動画を…
www.youtube.com 今回の取引を見るとバイナリーオプションは「簡単に勝てる!」と思う方がいるかもしれません。 そうなんです、簡単なんです! 勝てる手法を使えば勝てるし、負ける手法を使えば負けるんです。 単純な話なんです。 世の中に勝てない人が多い…
www.youtube.com いつもは通貨ペアを7つですが、今回は通貨ペアを5つで配信してみました! あと、ローソク足で1分足を使ってます。 移動平均線は1分足の時は、「5」「10」「25」「60」「125」を使ってます。 今回は少しだけ取引して終わりにしました。 最近…
www.youtube.com 今回は私が2年近く使って感じたブビンガの良い所と悪い所を解説してみました! ブビンガは100円から取引できますので、練習にも使うことが出来ます。 やっぱりデモ口座の取引とリアル口座の取引は別物ですので、実際にお金を掛けて取引…
www.youtube.com 今回はいい加減な打ち込みが多すぎましたね。 時間も遅くにスタートしたので、適当な取引になってしまいました。 やっぱり時間に余裕が無い時は取引してはいけません。 今回はあまり参考になる取引が無くてすみません。 取引は一旦置いてお…
www.youtube.com 今回は難しい事は考えずに、一目均衡表の雲を利用して取引。 単純シンプルですが勝ちやすいですね! 狙う方向が分かっていれば、途中で負けたとしても最終的には利益をプラスにする事が出来ますね! チャートの見方、ぜひ参考にしてみてくだ…
www.youtube.com 今回の取引の注目ポイントは、一目均衡表の雲を抜けた後の打ち込みと、2回目の動きを狙った打ち込みです。 一番分かりやすいのは雲を抜けた後を狙った打ち込みです。 このパターンは大きく動く事が多いので、積極的に狙っていきたい所です…
www.youtube.com チャートに一目均衡表を表示するのはおすすめです! 狙う方向が分かりやすくなります。 雲の上ではハイエントリー。 雲の下ではローエントリー。 この基本を頭に入れてチャートを見ていけば、狙う方向を迷うことも少なくなると思います。 も…
www.youtube.com 今日も画面表示が変になって、取引が大変でした。(;´Д`) これでも勝てるのは私の実力がすごいからですね!笑 今回はあまり良い動きのチャートが無かったので、あんまり参考になる取引は無いかもしれません。 そんな中でも、黄色い移動平均…